予防・メインテナンス

予防・メンテナンスについて

予防・メンテナンスについて

歯医者は「歯が痛い」「食事をするのに違和感がある」など一般的に問題が起こってから行くという人も多いかと思います。
むし歯や歯周病になってから治療をすると、痛みなどの症状に加え、時間や費用の負担も発生するため、定期的なメンテナンスでリスクを防ぐ「予防歯科」をおすすめしています。
どんなに歯科医療が進化しても、自分の歯に勝るものはありません。
予防歯科の大切さをみなさまに知っていただきたく、当院ではメンテナンスやブラッシング指導など予防歯科に力を入れています。

こんな方におすすめです

  • 歯垢など歯の汚れが気になる方
  • 歯ぐきに違和感がある方
  • 歯磨きの時に出血がある方
  • 歯茎が痩せて、歯が長くなったと感じる方
  • 着色汚れが気になる方
  • 虫歯・歯周病の経験がある方
  • 自分の歯でいつまでも食事を楽しみたい方

など

当院のメンテナンス

当院のメンテナンスの種類

歯垢の染め出し、ブラッシング指導

磨き残し部分を着色する薬剤でプラーク(歯垢)の染め出しをし、上手に磨けている所・苦手な所をチェックします。
患者様一人ひとりの歯の生え方や生活習慣、癖にあった歯ブラシをお伝えし、毎日の歯磨きのアドバイスをさせていただいております。
普段お使いの歯ブラシがご自身のお口にあっているのか不安な方は、ぜひ一度歯ブラシをお持ちください。
当院のドクター、スタッフからアドバイスさせていただきます。

歯周ポケットの検査

歯周ポケットの診査は、歯周病の進行状態を評価するために必要な検査です。
歯周プローブという器具を歯周ポケットに挿入(プロービング)して、歯周ポケットの深さや出血の有無などを調べます。
目で見るだけでは分からない歯肉の内側の炎症や歯石の有無、歯根の形態などを確認することができます。

レントゲンでの検査

定期的にパノラマX線写真(お口全体のレントゲン写真)やデンタルX線写真(フィルムタイプの小さなレントゲン写真)を撮影することで、歯周病の進行やむし歯が無いかを確認します。

お口の中の撮影

お口の中を撮影し、歯肉の状態やプラーク(歯垢)・歯石の付着状況を観察することで、口腔内環境や歯周病の進行状態を確認することができます。
歯周病の場合、歯ぐきが赤く腫れたり、出血や膿が出たり、プラーク(白~黄色)や歯石(黄色~茶色)が付いています。
カラー写真を見比べることで、現在の状態や治療の効果を判断することができます。

クリーニング

歯科医師や歯科衛生士が毎日のブラッシングだけでは落としきれない歯垢・歯石を、専門的な機器や技術を使って丁寧に取り除きます。

バクテリアセラピー

バクテリアセラピーとはヨーロッパで新しく誕生した予防医学で世界63カ国の地域の医療機関に導入されています。
タブレットなどで善玉菌を摂取することにより、体内の菌のバランスを変え、体質を変えていく細菌療法のことを言います。
口内の菌も整える効果があるため、日本の歯科でも導入が進んでいます。
もともと体内に住んでいる善玉菌を摂取するため、副作用がない体に優しい治療法です。(※自費診療となります)

top
0942–36–0694 24時間ネット予約はこちら お得な情報は公式LINEから

24時間ネット予約はこちら

お得な情報は公式LINEから